子育て中のママさん歯科衛生士が忖度なくお伝えします!
「インビザラインで歯の全体を矯正したいけど、高くて中々できない」
「矯正に時間かかりすぎるのヤダ」
歯列矯正を考えている方でこういった悩みを抱えている方は少なくありません。そういった方に良くおすすめされるのが「キレイライン矯正」というマウスピース矯正サービスです。
この記事ではキレイライン矯正のサービスの特徴や料金、利用者の実際の口コミを紹介しています。キレイライン矯正での矯正は本当にオススメなのか、それともやめた方が良いのかを忖度なしでお伝えします。
キレイライン矯正を利用しようかどうか迷っている方や、マウスピース矯正に興味がある方にはオススメの記事なので、ぜひ最後まで目を通してみてください。
KEIKOこの記事はゼニュムを利用するか検討している方向けです。子育て中のママさん歯科衛生士が忖度なくお伝えします!「マウスピース矯正したいけど、結構高いんだよね……」「通院がなかなかできないんだけど、ラ[…]
- 1 【結論】キレイライン矯正の総合評価・口コミ
- 2 キレイライン矯正の基本情報
- 3 キレイライン矯正の料金・費用について
- 4 キレイライン矯正の特徴4選
- 5 キレイライン矯正の悪い口コミを調査!
- 6 キレイライン矯正で後悔を防ぐ方法
- 7 キレイライン矯正の良い口コミを調査した結果!
- 8 キレイライン矯正のデメリットについて
- 9 キレイライン矯正のメリットについて
- 10 キレイライン矯正と他の矯正方法を費用などで比較してみた!
- 11 キレイライン矯正の検査から矯正後の流れ
- 12 キレイライン矯正のよくある質問・疑問7選
- 13 キレイライン矯正のマウスピース矯正は安価で歯列矯正ができるので、部分矯正がしたい方にオススメ!
- 14 キレイライン矯正販売会社情報
【結論】キレイライン矯正の総合評価・口コミ
評価項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | 4.5 |
口コミ評価 | 4.5 |
歯列矯正の料金・コスパの良さ | 4.7 |
利用者の多さ(実績) | 4.6 |
返金などのサービスの充実さ | 4.5 |
患者へのサポートの充実さ | 4.3 |
通院など患者の負担の低さ | 4.3 |
キレイライン矯正の総合評価は「4.5」です。歯列矯正にかかる費用の安さ、はじめやすさなどの手軽さなどから、総合的に見ておすすめのマウスピース矯正です。
少しでも安い料金で歯並びを改善したい人に特におすすめです。
\初回検診を受けてみる!/
キレイライン矯正の悪い口コミ
- 食事や飲み物を飲む時に毎回マウスピースを外さないといけない
- 手洗い場がトイレ個室内にある飯屋じゃないと辛い
- やっぱり値段相応
キレイライン矯正の良い口コミ
- 色んな人に歯並びキレイになったねって言われて嬉しい
- 出っ歯あるあるの改善ができて良かった
- ホワイトニングで白くなった気がします
- 比較的手が届く値段で歯科矯正ができる
- ワイヤー矯正より全然痛みなくて楽
キレイライン矯正をおすすめできない人
- 歯並びだけでなく、噛み合わせまでしっかり治療したい方
- 骨格に起因する問題(顎のズレや重度の受け口などを抱えている方
- 治療にあたり抜歯が必要と診断されている方
- 自分でマウスピースの装着・管理ができない方(自己管理が苦手な方)
- 近くに提携クリニックがないため、通院が難しい方
キレイライン矯正はこんな人におすすめ!
- 気になるのが前歯の数本のみで、全体的な矯正は必要ない方
- すきっ歯や軽度の出っ歯・八重歯など、比較的軽い症状の方
- 中学生以上の方
- 定期的な通院ができる方(平均1〜2か月に1回)
- 見た目の改善を中心に矯正したいと考えている方
- 自宅でのマウスピース管理がきちんとできる方
キレイライン矯正の基本情報
販売メーカー | 株式会社キレイライン矯正 |
---|---|
提携クリニック | 109店舗(北海道・秋田・岩手・宮城・山形・福島・茨城・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・新潟・静岡・石川・富山・福井・岐阜・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫・鳥取・岡山・広島・山口・香川・福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄) |
費用(税込) | 初回検診料:3,300円 再診料:3,300円 都度払い: 44,000円 部分矯正:19.8~46.2万円(月々3,100円) |
治療期間の目安 | 約2.5ヶ月〜1年 |
対応する歯並び | 上下前歯6本 |
特徴 | ◎目立たないマウスピース矯正 ◎2.5ヶ月程度で完了することも ◎リーズナブルな料金で歯列矯正を始められる ◎累計体験者12万人以上 |
矯正メニュー | マウスピース矯正 |
支払い方法 | クレジットカード/デンタルローン |
返金保証制度 | あり |
購入先 | 公式サイトはこちら |
キレイライン矯正は全国に100以上の提携医院がある人気のマウスピースの歯列矯正サービスです。2025年5月現在利用者は12万人以上おり、マウスピース矯正のサービスの中でも認知度が高いです。全国に提携医院があるので、非常に受けやすいのも魅力です。
一般的なマウスピース矯正と比べて少ない費用で歯列矯正ができるのが最大の特徴で、100万円近くかかるマウスピース矯正を高くても46万円程度で行うことができます。キレイライン矯正は歯全体ではなく、上下前歯6本の歯列矯正という範囲を絞って行うからこそ、患者側が少ない負担で利用することができます。
またマウスピース矯正なのでワイヤー矯正のように矯正している姿見えることはなく、見た目を気にせず歯列矯正を行うことができます。
コスパ重視で歯列矯正を行いたい方にはオススメのサービスです。
\キレイライン矯正の初回検査を受けてみる!/
キレイライン矯正の導入医院一覧
2025年5月現在キレイライン矯正の相談や検査を受けられる導入医院を紹介します。あなたが通える範囲にクリニックがあるかチェックしてみましょう。
- キレイライン矯正を導入している医院一覧
エリア・連携医院 住所 コレクトデンタルクリニック 札幌 北海道札幌市中央区南1条西9-1-2 アルファ西9丁目ビル 5F くるみ歯科医院 秋田県北秋田市米内沢字薬師下86-1 関歯科・口腔医療クリニック 岩手県盛岡市中央通3-14-29 2F 奥州PremiumMT歯科・矯正歯科 仙台駅西口 宮城県仙台市青葉区中央三丁目1番11号 EQUINIA青葉通り9階 仙台青葉矯正歯科クリニック 宮城県仙台市青葉区一番町3-1-18 しまぬきビル 2F 奥州仙臺Premiumデンタルクリニック卸町 宮城県仙台市若林区卸町1丁目1番1号 イオンスタイル仙台卸町 3階 仙台十七歯科医院 宮城県仙台市若林区なないろの里3-5-6 医療法人 西原歯科医院 山形県長井市台町6-11 奥州福島Premiumデンタルクリニック 福島県福島市本町1番3号 MOTOMACHI TWIN SUSUMU 1階 郡山ラポール歯科 福島県郡山市御前南5-74 ファミリーとシニアの歯科医院 イオン福島診療所 福島県福島市南矢野目字西荒田50ー17 イオン福島店3階 水戸常北歯科 茨城県水戸市藤井町246-1 原田歯科医院 栃木県下野市石橋362 柳崎歯科矯正クリニック 埼玉県川口市柳崎5-1-1 医療法人社団彩明会 熊谷デンタルクリニック 埼玉県熊谷市筑波2丁目56番地 五城ビル2階 大宮駅前矯正歯科クリニック 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-1-1 大宮アルシェ B1F 緑のテラス歯科クリニック 千葉県流山市おおたかの森南1-5-1 おおたかの森SC本館 3階 コレクトデンタルクリニック 柏 千葉県柏市柏1-1-20 スカイプラザ柏 B1F コレクトデンタルクリニック 船橋 千葉県船橋市本町6丁目6-1 北翔ビル 3F 栗山公園Dental Office(旧:はなさき歯科) 千葉県成田市花崎町766-1-2F 千葉ニュータウン河合歯科矯正歯科 千葉県印西市中央北1-469 アルカサール 2F デンタルサロン ナチュール銀座 東京都中央区銀座1−8−1 銀座池田園ビル 8F あずさ歯科クリニック麴町 東京都千代田区麴町4丁目3-22紅谷ビル3F デンタルサロン麹町 東京都千代田区麹町2-4-20 麹町鶴屋八幡ビル 2階 さくら歯科クリニック 東京都千代田区外神田2-13-6 高井ビル 1F 初台 はまだ歯科・矯正歯科 東京都渋谷区本町1-2-5 初台AIビル2階 アルディバラン渋谷デンタルクリニック 東京都渋谷区道玄坂1-16-7 ハイウェービル 7F 原宿ファースト歯科 東京都渋谷区神宮前1-11-11 グリーンファンタジア210 赤坂さくら歯科クリニック 東京都港区赤坂5-4-6 赤坂三辻ビル5F 新橋DDデンタルクリニック 東京都港区新橋2-2-5 丸山ビル4階 おおじま駅前歯科・大島駅前矯正歯科 東京都江東区大島6-26-7 空港口24時間歯科 小児歯科医院 江戸川 東京都江戸川区平井4丁目12-12 ドミールイイナカ 1F うぐいす谷駅前歯科 東京都台東区根岸1丁目8−18 高松ビル 3F 下北沢デンタルケアオフィス 東京都世田谷区北沢2-26-2 鯵坂ビル 2階 哲学堂デンタルクリニック 東京都新宿区西落合3-30-1-1F アヤデンタルオフィス 東京都新宿区西新宿7-9-14 2F 新宿駅前矯正歯科クリニック 東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿4F 高田馬場DDデンタルクリニック 東京都新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル 4F 伊藤歯科医院 東京都練馬区氷川台4-38-9 コレクトデンタルクリニック 吉祥寺 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-2 吉祥寺西ビル B1F 吉祥寺まさむねデンタルクリニック 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-38-7 コレクトデンタルクリニック 八王子 東京都八王子市横山町14-8 黒喜ビル 2F 新丸子デンタルクリニック 神奈川県川崎市中原区新丸子町739-2 川崎フロンティア歯科 神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル 1階 コレクトデンタルクリニック 茅ヶ崎 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-5-27 大芝ビル 1F 湘南メディケア歯科・矯正歯科 神奈川県藤沢市石川5丁目9-26 ロピア石川 横浜DDデンタルクリニック 神奈川県横浜市西区南幸2-8-9 ブライト横浜 2F 医療法人社団 追浜歯科医院 神奈川県横須賀市追浜本町1丁目40番地 GO DENTAL CLINIC 神奈川県横須賀市若松町3-10 うちだ歯科クリニック 山梨県中巨摩郡昭和町河東中島1317-2 ブレス・デザイン デンタルオフィス 新潟県長岡市殿町2丁目3−12 新潟矯正歯科クリニック 新潟県新潟市中央区万代3-1-1-4F 静岡呉服町デンタル矯正歯科 静岡県静岡市葵区呉服町2-8-1 アイランドプラザビル 4F コレクトデンタルクリニック 金沢 石川県金沢市香林坊1-1-1 香林坊アトリオ 4F こども矯正歯科ファボーレ前クリニック 富山県富山市婦中町下坂倉90-3 ひかる歯科医院 福井県鯖江市鳥羽2-2-21-2-1 ケンデンタルクリニック岐阜 岐阜県岐阜市柳津町丸野3-3-6 カラフルタウン岐阜 2F 名古屋みなみ歯科・矯正歯科 愛知県名古屋市南区忠次1丁目2番9号 名古屋あおい歯科・矯正歯科 愛知県名古屋市東区葵1-17-14 エルブ葵 2F 名駅アール歯科・矯正歯科 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル 11階 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目44番2号 オーキッドGビル 2階 エスカ歯科・矯正歯科 愛知県名古屋市中村区椿町6番9号先 エスカ地下街 名古屋ルミナス歯科・矯正歯科 愛知県名古屋市中川区五月通2丁目37番 黄金ステーションビル 2階 名古屋DDデンタルクリニック 愛知県名古屋市中区栄3-11-16 SOK住吉ビル3階 名古屋茶屋歯科・矯正歯科 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋 1階 ケンデンタルクリニック小牧医院 愛知県小牧市小牧3-555 ラピオ 4階 岡崎エルエル歯科・矯正歯科 愛知県岡崎市上和田字 南天白24番地 エルエルタウン内 アピタ知立ファミリー歯科・矯正歯科 愛知県知立市長篠町大山18-1 2階 ギャラリエアピタ知立店 ワイズ歯科矯正歯科+KIDS イオン小牧店 愛知県小牧市東1丁目126イオン小牧店 1階 桑名はらだ歯科クリニック 三重県桑名市新西方7丁目22番地 ブランチ大津京デンタルクリニック 滋賀県大津市二本松1-1 ブランチ大津京A棟 2F 京都四条矯正歯科クリニック 京都府京都市下京区四条通小橋西入真町90番 吉寿屋四条ビル 5F ひらおかデンタルクリニック 大阪府東大阪市昭和町1-2 グレイス21 1F 梅田駅前矯正歯科クリニック 大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズ梅田ビル 3F 新福島 ホワイトノア歯科 矯正歯科 大阪府大阪市福島区福島4-5-47 レジデンス西梅田 1F 心斎橋DDデンタルクリニック 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10-12 トレスビル7階 堺MK歯科クリニック 大阪府堺市西区太平寺711-1 べスピア堺インター 2F 岡本矯正歯科 奈良県生駒市上町3507-4 ウインデンタルオフィス WIN Dental Office 兵庫県姫路市東延末1丁目64番地2 1F 神戸北野Nデンタルクリニック 兵庫県神戸市中央区中山手通2−24−1 神戸三ノ宮駅前デンタル矯正歯科 兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 神戸交通センタービル 6F エミ内科歯科クリニック 兵庫県揖保郡太子町太田667-1 jガーデン 103号 かのう歯科医院 鳥取県鳥取市湖山町東1丁目251-1 茶屋町みやけ歯科医院 岡山県倉敷市茶屋町447-1 フローリアンコート茶屋町駅前1F しんご歯科 岡山県倉敷市新田2605-5 のぞみデンタルクリニック 岡山県倉敷市玉島1701-7 おさふねフレンド歯科 岡山県瀬戸内市長船町服部512-12 まつしま歯科 岡山県岡山市北区青江5-1-1 ライフプラザ青江 2F 岡山みなみ歯科クリニック 岡山県岡山市南区築港新町1-17-15 さかい歯科クリニック 岡山県岡山市東区中尾101-1 けしごやまビーンズ歯科クリニック 岡山県岡山市東区西大寺松崎162-11 くれいし歯科クリニック 西川原院 岡山県岡山市中区西川原1丁目12-24 つつみ歯科クリニック 広島県広島市中区宝町5-9 ウィング宝町ファイブ 1F 厚南ハピネス歯科 山口県宇部市厚南北1丁目3-23際 波グランフォート3号 スガタ歯科医院 香川県高松市田町1-2 天神駅前矯正歯科クリニック 福岡県福岡市中央区大名2丁目1番7号 FPG links DAIMYO5F 天神西通りデンタルクリニック 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-10 ビームス福岡ビル 4階 さとう歯科医院 福岡県春日市春日公園2-67 椿原松尾歯科 佐賀県唐津市鏡2840 スマイル髙城歯科【旧:スマイル歯科】 佐賀県佐賀市 北川副町江上95-1 うれしの・山口歯科医院 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2124-3 田口歯科医院 長崎県長崎市銅座町4-1りそな長崎ビル8F 小野歯科医院 大分県由布市庄内町大龍2346-1 ひじい歯科医院 熊本県熊本市東区戸島西1-27-21 熊本上通矯正歯科クリニック 熊本県熊本市中央区上通町7-2 モアーズビル上通 2F 青山歯科医院 宮崎県宮崎市本郷南方2040-6 医療法人 松永歯科クリニック 宮崎県宮崎市中津瀬町7番地 これえだ歯科医院 鹿児島県鹿児島市東谷山2-10-13 うえだ歯科 沖縄県浦添市伊祖2−2−5 サンチャイルドめぐみ201
全国の至る所に提携クリニックがあるので、通いやすいと言って問題ないですね。
キレイライン矯正の治療期間
キレイライン矯正の治療期間は、おおよそ2.5ヶ月〜1年が目安とされています。全体的な歯並びを対象とする矯正と比較しても短く、例えばワイヤー矯正の平均的な期間が1〜3年であることを考えると、かなりコンパクトに収まることがわかります。なぜ短いかというと、キレイライン矯正は「前歯の見える範囲」に特化した部分矯正であるためで、噛み合わせや奥歯の移動はしないため大がかりな調整を必要とせず、軽度の歯列不正であれば数ヶ月で治療を終えるケースも珍しくないわけですね。
キレイライン矯正の通院頻度
- 都度払いコース▶1ヶ月半に2回
- まとめて支払うコース▶3ヶ月に2回
キレイライン矯正は新しいマウスピースを渡すタイミングがコースによって異なるので、通院頻度も変わってきます。
あとは拡大床の追加治療などをする場合は、その分通院頻度も増えます。
キレイライン矯正の治せる歯並び・治せない歯並び
- 適応できる歯……ガタガタした歯並び・八重歯・出っ歯・受け口・すきっ歯・前歯が閉じない・中心がずれている・噛み合わせが深い
- 適応できない歯……全体矯正・噛み合わせに問題がある・症状が強い・抜歯が必要・骨格的な問題・
キレイライン矯正では八重歯やガタガタの歯並び、出っ歯やすきっ歯、受け口などの歯並びに対応しています。 前歯が閉じない、中心のズレ、かみ合わせが深いなどのケースにも対応していますが、治療の適用範囲は前歯の12本だけです。
キレイライン矯正の料金・費用について
項目 | 費用 |
---|---|
キレイライン矯正 | 都度払い: 44,000円 19.8~46.2万円(月々3,100円) ・5回コース:198,000円 ・10回コース:330,000円 ・15回コース:462,000円 |
リテーナー | 22,000~66,000円(クリニックによる) |
再診料 | 3,300円~(クリニックによる) |
検査費用 | 3,300円~(クリニックによる) |
歯列矯正というと高額なイメージを持つ方も多いかもしれませんが、キレイライン矯正は比較的手が届きやすい価格設定が魅力です。キレイライン矯正の費用は治療回数に応じて決まるコース制で、5回・10回・15回の3つです。
また初めての方が試しやすい1回ずつの都度払いにも対応している点もポイントです。まとまった金額の支払いが不安な方には、月々3,100円(税込)〜のデンタルローンによる分割払いも用意されています。
通院されるクリニックによって再診療もかかりますので、回数が多いと総合料金的には積み上がっていくので、その点はちょっと気になる点ですね。
ちなみに他社のマウスピース矯正ブランドでは、通院回数に関係なく治療開始時に全額が決まる定額プランを採用している場合もあります。たとえば「ゼニュム」では20本の歯までなら324,500円、全体矯正では57.5~66万円のプランがあり、最初に提示された金額以上の費用は発生しません。
KEIKOこの記事はゼニュムを利用するか検討している方向けです。子育て中のママさん歯科衛生士が忖度なくお伝えします!「マウスピース矯正したいけど、結構高いんだよね……」「通院がなかなかできないんだけど、ラ[…]
こんな漢字で、キレイライン矯正は治療内容に合わせて柔軟に料金プランを選べるのが特徴です。部分的な改善を望む方にとっては、コストを抑えながら効果を実感しやすい、現実的な選択肢といえますね。

\リーズナブルに部分矯正!/
キレイライン矯正の特徴4選
理由1:全体矯正対応の透明マウスピースで気づかれずに歯列矯正
キレイライン矯正は、上下6本ずつの前歯を中心に整える「部分矯正」に特化したマウスピース矯正です。使用するマウスピースは透明度が高く、装着していても目立ちにくいため、周囲に気づかれにくいのが大きな特徴です。ワイヤーを使用しないことで、口内への負担も少なく、矯正中でも快適に過ごせます。
理由2:提携医院が全国にあるので通いやすい
キレイライン矯正は全国に提携クリニックがあるため、地域に関係なく治療を始めやすいのも魅力です。通勤や通学の途中で立ち寄れる場所を選べるため、忙しい方でも無理なく通院を続けることができます。定期的なチェックを受けながら治療を進められる環境が整っているため、初めて矯正をする方にも安心です。
理由3:分割払いOK!リーズナブルな料金
従来の歯列矯正と比べて費用を抑えられる点も、キレイライン矯正の大きな魅力です。44,000円の都度払いで進めることが可能です。分割払いにも対応しているため、まとまったお金を用意しなくても治療が始められます。自分のペースで無理なく支払える料金体系が、多くの方に支持されています。
理由4:ホワイトニングも同時に行える
キレイライン矯正ではマウスピースによる歯列矯正と同時に、ホワイトニングも行えるのが特徴です。治療プランに応じてホワイトニング剤が提供され、マウスピースに薬剤を塗って装着するだけで簡単に自宅でケアが可能です。歯並びと歯の色を同時に整えることで、より美しい口元を目指せます。
\リーズナブルに部分矯正!/
キレイライン矯正の悪い口コミを調査!
キレイライン矯正は怪しいなんていう噂も耳にしますが、実際にどうなのか調べてみました。まずは悪い口コミからご紹介します。
悪い口コミ①:食事や飲み物を飲む時に毎回マウスピースを外さないといけない
キレイライン矯正について前にも書きましたが使ってから後悔することと言えば、食事や飲み物を飲む時に毎回マウスピースを外さないと行けません。また一回で外せる時間は1時間以内です。友だちとご飯に行った時に毎回トイレに行くわけにもいかず、付け外し時は気を使います。
引用元:X(旧Twitter)
こちらの口コミでは、食事や飲み物のたびにマウスピースを外す必要がある点が少し大変だったと感じている様子が伝わってきますね。外出先では特に気を使う場面もあるようですね。
マウスピース矯正は装着時間を守ることが大切なので、多少の不便さはつきものですが、その分見た目の自然さや清潔に保てるメリットもあります。ご自身のライフスタイルに合うかどうか、事前に知っておくと安心ですね。
悪い口コミ②:舌が当たるからやはり違和感を感じる
マウスピースを装着した際の「舌に当たる感じ」や「違和感」についての声ですね。初めて使うときは、どうしてもお口の中に異物感があり、慣れるまで少し時間がかかる方も多いようです。
ただ、多くの方が数日〜1週間ほどで慣れていくことが多く、日常生活に支障が出るほどの違和感は次第に軽減されていきます。最初の感覚を知っておくことで、安心してスタートできそうですね。
悪い口コミ③:やっぱり値段相応
キレイライン矯正は結局おかしくなった奥歯の噛み合わせは完全に直すのは無理らしくて、やっぱり値段相応
最初からケチらないでインビザラインにしとけば良かったから、みんなは選択を間違わないでね
引用元:X(旧Twitter)
キレイライン矯正が奥歯の噛み合わせまでは対応できなかったことへの残念な気持ちの声ですね。部分矯正を目的としたサービスであるため、全体の噛み合わせ改善を求める方には合わないです。ただ最近「キレイライン矯正フル」という全体矯正ができるサービスも開始しているので、全体矯正をしたい方はそちらをやるのもオススメです。
いずれにしろ、どの矯正方法が合うかは、お口の状態や希望によって異なります。事前の診断や説明をしっかり受けて、自分に合った治療を選ぶことが大切ですね。
キレイライン矯正で後悔を防ぐ方法
マキレイライン矯正はSNSや口コミサイトで話題になることも多いため、情報の見極めがとても大切です。ここでは、キレイライン矯正で後悔をしないために知っておきたい3つのポイントをご紹介します。
①口コミをうのみにせず、サービス内容を正しく理解する
「最悪だった」「途中でやめた」といったネガティブな口コミを見ると不安になるかもしれません。私も「大丈夫かな?」って心配になることはあります。
なりますが、その情報だけを信じるのは危険です。口コミはあくまでも個人の感想であり、治療の内容や目的、もともとの歯並びなど状況は人それぞれ異なりますからね。
キレイライン矯正は部分矯正を目的とした治療なので、噛み合わせや奥歯の大きな移動など、全体矯正が必要なケースには向いていません。つまり、自分の悩みに合った治療法かどうかを理解していなければ、期待とのギャップが生じてしまうわけです。
カウンセリングでは、自分の歯並びに対してどこまで対応できるのか、必要な処置や追加費用の可能性も含めて、しっかり確認しておくことが大切なので、忘れないようにしましょうね。
②複数のクリニック・ブランドを比較する
後悔を防ぐうえで非常に重要なのが、複数の矯正ブランドやクリニックを比較することです。キレイライン矯正だけでなく、他のマウスピース矯正(例:Oh my teeth、インビザラインなど)もカウンセリングを受けてみることで、それぞれの特徴や料金、対応範囲、サポート体制の違いが見えてきます。
また、医師の説明のわかりやすさや、クリニックの雰囲気、通いやすさなども比較材料になります。カウンセリングが無料のクリニックも多くありますので、2~3か所を目安に訪問してみると安心です。
③情報は自分の目と耳で確認する
ネット上にはさまざまな情報がありますが、中には信ぴょう性の低いものも含まれています。特に医療に関する内容は、広告目的で極端に良い/悪い評価を書かれていることもあるため注意が必要です。
最終的な判断は、実際にクリニックで話を聞き、納得できる説明が受けられるかどうかを自分自身で確認することが大切です。「口コミではこうだったけど、実際は違った」と感じることもあるため、自分の体験をもとに判断する姿勢が後悔を防ぐポイントになります。
キレイライン矯正の良い口コミを調査した結果!
キレイライン矯正の良い口コミを調べてみるとの好意的な意見がありました。今回は抜粋してご紹介します。
良い口コミ①:色んな人に歯並びキレイになったねって言われて嬉しい
周囲から褒められることで、自分でも効果を感じやすくなり、モチベーションにもつながるのはありますね。キレイライン矯正は前歯を中心とした部分矯正ですが、人によっては見た目の印象が大きく変わることもあります。満足度の高い声としてわかりやすい口コミだと思います。
良い口コミ②:出っ歯あるあるの改善ができて良かった
出っ歯あるあるの唇乾いて前歯に張り付くのなくなったし、出っ歯&八重歯が唇に刺さって常に唇の裏口内炎できるのも全く無くなったし、幸せでしかない!!!キレイライン矯正が近くにできてやる決心したけど、本当に良かった。
引用元:X(旧Twitter)
矯正によって日常的な口元の不快感が改善されたことに大きな満足を感じている口コミです。出っ歯や八重歯によるトラブルは、人によっては見た目以上に悩みの原因となることもあるため、改善を実感できるのは嬉しい変化ですね。
キレイライン矯正は前歯の見た目に特化した矯正ですが、歯並びが整うことでこうした生活面のストレスが減るケースもあります。
良い口コミ③:ホワイトニングで白くなった気がします
キレイライン矯正レポ
《結果》
私は7回コース+拡大床(上下)で治療しました。
短期間でコンプレックスだったすきっ歯も4クール目でなくなり、ホワイトニングで白くなった気がします!
個人的にはすごく良かったのでオススメです!
引用元:X(旧Twitter)
すきっ歯の改善に加え、ホワイトニングの効果も実感されたという声です。特に短期間で目に見える変化があったというのは、魅力的なポイントですね
良い口コミ④:比較的手が届く値段で歯科矯正ができる
今だから言うけど、歯科矯正して本当に良かった。写真撮るとき、笑う時、もう口元に手をあてて隠さなくてもいいんだって思えたことが一番嬉しい。
キレイライン矯正様…手が届く値段で歯科矯正を開発していただきありがとうございます…
引用元:X(旧Twitter)
矯正戻り気になるから
マウスピース矯正はじめた
綺麗になるの楽しみだな。
次は裏にワイヤー入れてもらって戻らないようにしよう。
矯正に比べてすごい安いし、キレイライン矯正
すごい良かった。
引用元:X(旧Twitter)
費用面についての口コミです。負担が少ないことで歯科矯正を始めやすくなり、その結果、自信を持って笑えるようになったという前向きな気持ちが伝わってきますね。見た目の変化だけでなく、気持ちの変化も含めて「やってよかった」と感じられる体験は、多くの方の参考になりそうです。
キレイライン矯正は比較的リーズナブルな価格帯で始められる部分矯正の選択肢の一つとして、笑顔に自信を持ちたい方にとって魅力のあるサービスだといえます。
良い口コミ⑤:自信もって笑えるようになった
キレイライン矯正7回目終わりました〜
めっちゃ揃ってる!!!
賛否両論あるけど、私は本当にやって良かったぁ
短期間で口角も上がるようになったし、口も閉じるようになったし、なにより見た目がいい!!!自信もって笑える!!!最高!!!!
引用元:X(旧Twitter)
口元の動きや笑顔への自信が持てるようになったことで満足したという声ですね。短期間での効果を実感できたことも、ポジティブな評価につながっているようですね。コンプレックスから歯を出して笑うことが苦手な方もいますので、心境が大きく変化できたのは凄く良いですね!

\リーズナブルに部分矯正!/
キレイライン矯正のデメリットについて
キレイライン矯正のサービスや口コミなどからキレイライン矯正のデメリットについて紹介します。いざやってみて合わなかったではもったいないので、しっかりちぇっくしておきましょう。
キレイライン矯正のデメリット①:部分矯正のため対応範囲が限られる
キレイライン矯正は前歯の軽度な歯並びに限定した「部分矯正」であり、噛み合わせや奥歯の矯正が必要な人には適していません。
適応外の場合、治療が受けられないこともあります。
キレイライン矯正のデメリット②:追加費用が発生する可能性がある
初回検診料(3,300円〜)や再診料(3,300円程度)がかかります。契約しなくても初回検診費は発生し、通院ごとに追加費用も必要です。また、希望の歯並びを得るために治療回数が増えると、さらに費用がかかる場合もあります。事前に医師と相談するようにしたほうが良いですね。
キレイライン矯正のデメリット③:自由な飲食ができない
マウスピース装着中は基本的に水以外の飲食ができませんし、取り外しての食事や歯磨きが必要となります。間食や飲み物の制限が煩わしく感じることもあります。
キレイライン矯正のデメリット④:通院する手間が生じる
キレイライン矯正は定期的にクリニックで経過観察を受ける必要があり、忙しい人にとっては負担に感じることもありそうですね。オンラインでの対応は行っていないため、遠方への引っ越しでは継続治療が難しくなる場合もあります。
キレイライン矯正のメリットについて
デメリットがある一方で、キレイライン矯正には魅力的なメリットもありますので、その点を改めてお伝えします。
キレイライン矯正のメリット①:透明で目立たず、取り外しも可能
キレイライン矯正のマウスピースは薄くて透明な素材を使用しているため、装着してもほとんど目立ちません。実際に「周囲に気づかれなかった」という声も多く、仕事中や外出時も安心して使えます。また、必要に応じて自由に取り外せるので、食事や歯磨きのときも快適に過ごせます。
キレイライン矯正のメリット②:治療費がリーズナブルで支払いも柔軟
「歯列矯正は高い」と思われがちですが、キレイライン矯正は44,000円から始められ、2回目以降も都度払いで進めることができます。まとまった費用を用意する必要がないため、経済的な負担を抑えながらマイペースに治療できるのが魅力です。
キレイライン矯正のメリット③:歯科技工士による精密なマウスピース設計
キレイライン矯正では、日本の国家資格を持つ歯科技工士がマウスピースを設計・製作しています。さらに経験豊富な歯科医師が治療を監修しており、安心して矯正を進められる環境が整っています。精度の高いマウスピースだからこそ、違和感も少なく、スムーズに歯並びを整えることができます。
キレイライン矯正のメリット④:ホワイトニングも同時にできる
キレイライン矯正では、契約内容に応じてホワイトニング剤が付いてくるため、自宅で簡単に歯を白くするケアも並行して行えます。マウスピースに薬剤を塗って装着するだけなので、使い方も簡単。矯正と一緒に歯の色も整えられ、「より美しい笑顔」を目指すことができます。
キレイライン矯正と他の矯正方法を費用などで比較してみた!
商品名 | 1.キレイライン矯正 | 2.ゼニュム | 3.Oh my teeth(オーマイティース) |
---|---|---|---|
総合評価 | 4.5 | 4.8 | 4.7 |
口コミ評価 | 4.5 | 4.7 | 4.8 |
初回相談・検査費用 | 約3,300円(クリニックによって変動) | 22,000円~33,000円 | 0円 |
費用 | 都度払い:44,000円 コース払い:19.8~46.2万円程度 (月々約3,100円~) | 部分矯正:324,500円(月々3,600円~) 全体矯正:57.5万円or66万円 (月々6,500円or7,600円) | 部分矯正:一律33万円(月々9,800円~) 全体矯正:一律66万円(月々19,600円~) |
対応する歯並び | 部分矯正(前歯の12本のみ) | 部分矯正・全体矯正 | 部分矯正・全体矯正 |
目安の治療期間 | 約2.5ヶ月〜1年程度 | 3ヶ月~1年半程度 | 3~6ヶ月程度 |
通院頻度 | 都度払い:約2週間に1回 コース払い:約2.5ヶ月に1回 | 部分矯正:最低2回 全体矯正:3~5回 | 原則最低1回 |
提携医院数 | 109院(39都道府県) | 20院(地方にもある) | 5院(東京・大阪のみ) |
利用者数 (2025年5月現在) | 12万人 | 25万人 | 2万人 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
キレイライン矯正は、前歯12本の部分矯正に特化したマウスピース矯正なので、全体矯正をしたい方には不向きです。不向きですが、他の2サービスと比べても「気になる前歯だけ整えたい方」にとって良い感じですね。
また料金の面ではかなり良心的な部類になりますね。コース払いなら月々約3,100円~始められ、他の人気の歯列矯正のサービスと比べても手が届きやすい価格帯です。初期費用を抑えながら矯正を始めたい方にとっては、大きな安心材料です。
あとはやっぱり全国109院・39都道府県に展開している点ですね。キレイライン矯正ができるクリニックが非常に多いので通いやすさも抜群です。大都市圏だけでなく地方在住の方にも対応しやすいのがポイントです。症例実績も12万人以上と信頼性も高く、多くの方が安心して選んでいるサービスであることがわかりますね。
\リーズナブルに部分矯正!/
キレイライン矯正の検査から矯正後の流れ
①初回検診のご予約
まずは初回検診を行うクリニックを予約します。
クリニックによっては中々予約できないところもありますので、早めに予約を取るのがオススメです。
②初回検診
まず初めに約60分ほどの初回検診を行います。問診票の記入から始まり、現在の歯並びや噛み合わせ、顎の状態などを丁寧にチェックします。
歯科医師がキレイライン矯正での治療ができるか判断して、問題なければ治療計画を立てていきます。また、シミュレーション画像に対応している提携クリニックであれば、ご希望に応じて、マウスピースでどのように歯並びが変化してくかを視覚的に確認することも可能です。回数や期間の目安についても、担当の歯科医からわかりやすく説明を受けられます。
③実施するか決める
初回検診の内容やシミュレーション結果をふまえて、キレイライン矯正を実際に始めるかどうかをご自身で決めます。治療を希望される場合は、治療内容に同意のうえで同意書への記入を行います。
治療プランには、理想の歯並びに近づけるための複数回コース契約と、都度払いで進められる1回ごとの契約の2種類があります。ライフスタイルや予算に合わせて、無理のない形でスタートできるのもキレイライン矯正の特徴です。
④マウスピース作製と装着
治療の同意と契約が完了すると、一人ひとりに合わせたマウスピースの製作が始まります。専用のスキャナーや歯型取りを通じて、現在の歯並びの正確なデータを取得し、それをもとにオーダーメイドでマウスピースを作製します。
マウスピースが完成するとクリニックで最初の装着を行い、使用方法やケアの仕方などについて詳しい説明があります。装着感に不安がある方でも、歯科医師やスタッフが丁寧に対応してくれるので安心です。
また、1日20時間以上の装着が推奨されており、取り外しも可能なため、食事や歯みがきの際は外すことができます。
⑤定期チェック
マウスピース矯正を始めた後は、歯の動きを確認するために定期的な通院が必要です。キレイライン矯正では契約プランによって通院の頻度が異なりますが、都度払いプランの場合は2週間ごと、コース契約の場合は約2.5ヶ月ごとの通院が目安です。
この定期チェックでは歯の移動具合を確認しながら、次のマウスピースへの交換タイミングや装着状況を確認します。万が一装着トラブルや違和感がある場合も、このタイミングで相談できるので安心です。
また必要に応じて追加の調整や治療プランの見直しが行われることもあります。
⑥治療完了後の保定
すべてのマウスピースの使用が終わり、目標とする歯並びに近づいたら矯正治療は完了です。ただし、動かした歯が元の位置に戻らないようにするために「保定期間」が必要になります。
保定期間中は専用のリテーナー(保定装置)を装着し、きれいになった歯並びを安定させていきます。このリテーナーは基本的に夜間に使用するもので、日常生活には大きな影響はありません。
歯科医師の指導のもと、数ヶ月〜1年ほどかけて歯並びをしっかりと固定することで、長期的に美しい状態を保てます。
キレイライン矯正のよくある質問・疑問7選
1.キレイライン矯正はどのような人に向いていますか?
キレイライン矯正は定期的な通院ができる環境にある方に向いています。治療中は2週間~2.5ヶ月に一度の頻度で歯科医院を受診する必要があり、近隣に対応クリニックがあり、診療時間内に通えることが条件となります。あと、全体矯正よりも部分矯正向けのサービスなので、そちらの希望の方にはオススメです。
2.インビザラインとキレイライン矯正のどちらがいいですか?
軽度な前歯の乱れを改善したい方はキレイライン矯正、全体矯正が必要な方はインビザラインが向いています。奥歯の移動や噛み合わせの調整も必要な場合は、インビザラインの方が良いです。一方で、費用を抑えて部分的な矯正をしたい場合には、キレイライン矯正が良いですね。
3.キレイライン矯正の平均金額はいくらですか?
キレイライン矯正の費用はおおよそ19.8万円~46.2万円(税込)と、比較的リーズナブルな価格帯です。
4.キレイライン矯正は何回通院しますか?
支払い方法によって通院頻度が異なります。都度払いの場合は約1.5ヶ月の間に2回、コース払いの場合は2.5ヶ月間で2回の通院が基本です。治療の進行状況に応じて、来院回数が調整されることもあります。
5.キレイライン矯正は痛みはありますか?
新しいマウスピースを装着した直後は一時的な痛みや違和感を感じることがありますが、多くは2日程度で落ち着くとされています。ワイヤー矯正に比べて痛みが少ないのが特徴です。ただし、痛みの感じ方には個人差がありますので、その点は覚えておきましょう。
6.キレイライン矯正の適応年齢は?
治療が始められるのは、男性で16歳以上・女性で14歳以上が目安です。年齢だけでなく、前歯の歯根が完成しているかどうかも判断基準になるため、年齢に近い方は検診で状態を確認する必要があります。
7.オーマイティースとキレイライン矯正の違いは何ですか?
Oh my teethは通院不要のオンライン完結型矯正で、LINEや写真送信による遠隔管理が可能です。一方キレイライン矯正は対面での通院が必要なタイプで、医師と直接やり取りしながら進められるため、モチベーションを維持しやすいというメリットがあります。
比較項目 | キレイライン矯正 | Oh my teeth |
---|---|---|
通院の必要性 | 必要(クリニックに定期通院) | 不要(LINEなどで遠隔管理) |
対応範囲 | 部分矯正が中心 | 部分〜全体矯正に対応 |
向いている人 | 直接相談しながら進めたい人 | 忙しくて通院が難しい人 |
キレイライン矯正のマウスピース矯正は安価で歯列矯正ができるので、部分矯正がしたい方にオススメ!
キレイライン矯正について、サービスの全体像や実際の口コミや評判について調べてみました。
【悪い口コミ】
- 食事や飲み物を飲む時に毎回マウスピースを外さないといけない
- 手洗い場がトイレ個室内にある飯屋じゃないと辛い
- やっぱり値段相応
【良い口コミ】
- 色んな人に歯並びキレイになったねって言われて嬉しい
- 出っ歯あるあるの改善ができて良かった
- ホワイトニングで白くなった気がします
- 比較的手が届く値段で歯科矯正ができる
- ワイヤー矯正より全然痛みなくて楽
利用者も多く、好意的な意見は結構多い印象でした。マウスピースならではの煩わしさがあったり、リーズナブルなので全体矯正は対応できませんが、コスパよく部分矯正したい方にはオススメですね!
全国のクリニックが提携医院となっているので、はじめやすさ・通いやすさも◎です。

\リーズナブルに部分矯正!/
キレイライン矯正販売会社情報
会社名 | 株式会社キレイライン矯正 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区代々木2丁目19番7号 |
公式サイト | https://kireilign.com/ |